ホントに歩く中山道⑭(木曽路はいつも山の中)

7月20日(土)、21日(日)
日本橋から京都まで中山道六十九次をホントに歩く街道旅の14回目
今回も交通機関や宿泊場所の都合で「逆打ち」(京都方面から江戸方面へ)である
特急あずさと中央西線で宮ノ越駅まで電車で行って、正午前にスタート!
薮原宿にある「きそむら道の駅」で地元のそばで遅い昼食を済ませ
雨が降るなか鳥居峠を越えると街道風情たっぷりの奈良井宿
1日目はここで一泊し、2日目は贄川宿まで歩き、贄川駅から帰宅した
梅雨も明けて本格的な夏に突入したので、街道旅はしばらくお休み
(夏は暑くて歩けません!)
次回は初秋の木曽路を行く予定
写真はミドリムシじゃなくて、ユーグレナじゃなくって
夕暮れの奈良井宿

2019年7月26日 | カテゴリー : 趣味 | 投稿者 : morita

ホントに歩く中山道⑬(特急あずさで往復5時間)

7月6日(土)
日本橋から京都まで中山道六十九次をホントに歩く街道旅の13回目
この街道旅の趣旨は「全行程をホントに歩く」というもので、「1日にできるだけたくさん歩く」とか「急いで歩く」とか「一気に歩く」というものではない
そのため、交通機関や宿泊場所の都合によっては、「逆打ち」つまりその区間だけ京都方面から江戸方面に向かって歩くという場合もある
2016年に決行した「ホントに歩く甲州道中」のゴール地点の下諏訪から、翌年決行した「ホントに歩く塩の道(千国街道)」のスタート地点の松本までの間(途中まで中山道で塩尻峠を越えるルート)は、2017年4月1日に「季節外れの雪中行軍」で既に歩いている
そこで、前回ゴールの下諏訪宿からではなく、今回は塩尻宿からスタート!
と思っていたが、中央西線の本数が少なく
「歩いて行ったはいいが、戻って来る電車がない」
という危険があったので、今回は一気に贄川駅まで電車で行って、そこから塩尻へ歩いて戻ってくるという「逆打ち」ヴァージョンにした
長々とどうでもいいことを説明したが、要するに今回は、塩尻宿、洗馬宿、本山宿、贄川宿の区間を歩いたということ
本山宿附近に「そば切り発祥の地」というのがあったので、そこで手打ちそばを堪能した
次回は、本格的に木曽路に突入する
まだまだ京都は遠い・・・

2019年7月12日 | カテゴリー : 趣味 | 投稿者 : morita