金曜シネマ倶楽部(空を見ろ!)

「スーパーマン」(1978年)


ジーンハックマンが亡くなった

というわけで、彼が悪役レックスルーサーを好演したこの作品

惑星クリプトンを脱出したカルエル
彼は、地球では超人的な能力を持ち、スーパーマンとして活躍することになる

ジョンウイリアムズ作曲のテーマが流れるタイトルバックは、今見てもワクワクする
主演のクリストファーリーブは、スーパーマンのイメージにぴったりだ
ユーモアたっぷりの悪役レックスルーサーもどこか憎めない
これぞ娯楽映画の決定版といった感じである
おすすめ!

ところで、今年2025年には、新作の「スーパーマン」が公開されるという
この手の映画は、絶対に映画館の大スクリーンで見るべきである
余談だが、スーパーマンの誕生日は2月29日だという
さらに余談だが、自分の誕生日も同じ2月29日で、たぶん明日だと思うんだけど・・・

2025年2月28日 | カテゴリー : 映画 | 投稿者 : morita

今週のトピック(キャンプイン!)

先週末に沖縄へ行き、スワローズのキャンプを見てきた
寒波の影響で沖縄も寒かったが、選手の熱気を感じた
つば九郎がいなくて寂しかったが、早く良くなって復帰して欲しい
今年は期待しているぞ!スワローズ!

2025年2月14日 | カテゴリー : トピック | 投稿者 : morita

今週のトピック(スキー合宿)

中学時代のクラスメート4人(のおっさん)でスキー合宿 in 車山高原

スキーなんて36年ぶり!

へっぴり腰にもほどがあるぞ

2025年2月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : morita

金曜シネマ倶楽部(陪審制は怖い?)

「陪審員2番」(2024年)


クリントイーストウッド監督の最新作

というわけで、U-NEXTで配信中のこの作品

殺人事件の陪審員に選ばれたジャスティン・ケンプ
彼には流産をしたことがある臨月の妻がいて、評議もあっさり終わらせて妻に寄り添いたいと考えていた
ところが、その殺人事件は・・・

名作「十二人の怒れる男」の現代版かと思いきや、さにあらず
物語が進むにつれて、緊張感が高まっていく
「自分だったらどうするか」
「正義とは何か」
イーストウッドにしては珍しく(失礼!)
考えさせられる映画となっている
おすすめ!
そして、あなたならどうする?

2025年1月17日 | カテゴリー : 映画 | 投稿者 : morita

お気楽!家庭菜園(始動)

家庭菜園の2年目である
昨年の失敗体験を糧にして、今年はもう少しうまくやっていきたい
というわけで、明日から冬の土壌作りをスタートする予定
とはいえ、越年している大根と茎ブロッコリーがまだ残っているし、
とにかく寒いので、無理せず少しずつやっていこう
今年の目標は「打倒!ハクビシン」

2025年1月10日 | カテゴリー : 趣味 | 投稿者 : morita

謹賀新年

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

2025年1月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : morita