業務にまったく関係ない、映画の感想など趣味に関するブログです(毎週金曜日に更新)。
ブログ
ブログ一覧
金曜落首くらぶ(お題は「反社並み」)
「パーティー券ノルマ」イコール「上納金」
~返句~
「パーティー券代金」イコール「みかじめ料」
~おまけ~
桜田、派閥やめるってよ
今週のトピック(windows11)
機種変更 one drive に四苦八苦
金曜落首くらぶ(お題は「しがらみ」)
ノルマあり「パーティー券?」「いえ前売り券」
金曜シネマ倶楽部(最後に墨を磨ったのはいつだろう?)
「線は、僕を描く」(2022年)
映画館で見逃してしまった作品を配信で観ることができる便利な世の中
というわけで、つい最近配信で観たこの映画
大学生の青山霜介はアルバイト先で1枚の水墨画に出会い、なぜか水墨画の巨匠である篠田湖山から「私の弟子になってみない?」と声をかけられる
そして、水墨画を学ぶうちに霜介が変わり始める・・・
水墨画の世界は知らないことばかりだったので、とても興味深かった
主役の若い二人も良いが
湖山役の三浦友和や弟子役の江口洋介が安定感抜群の演技で脇を固める
映画「ちはやふる」の製作チームが再結集した作品ということらしい
「ちはやふる」は未見なので「そちらも観てみようかな」と思わせる、そんな佳作であった
おすすめ!
ところで、落語のほうの「千早振る」は馬鹿馬鹿しい噺なのだが
瀧川鯉昇のそれは群を抜いてくだらないので、そちらもおすすめ
金曜落首くらぶ(お題は「内側は?」)
外側は清く正しく美しく