業務にまったく関係ない、映画の感想など趣味に関するブログです(毎週金曜日に更新)。
ブログ
ブログ一覧
金曜落首くらぶ(お題は「不遜」)
「聞く力」聞いてあきれるマイクオフ
お気楽!家庭菜園(GW編)

海外にも行かず、街道旅にも行かず、せっせと農作業である
じゃがいもの害虫除けにマリーゴールドを植えてみた
GW前半にトウモロコシと枝豆の種を直播きしたところ
GW後半には発芽していた
苗を定植した先行組と種直播きの後行組の比較が楽しみだ
ナスの苗の定植も終え、連休を終える
安上がりな連休の過ごし方・・・

お気楽!家庭菜園(試行錯誤編)

前の週に植付けをした枝豆は風で倒壊して全滅した
恐るべし春の嵐
というわけで、第二弾として育苗していた苗(上の写真)と、JAで購入した苗(下の写真)を再投入した
どちらも「湯あがり娘」という品種の枝豆なのだが、自宅で種から育苗したうちの娘たちは徒長してしまってヒョロヒョロで、さながら「湯あたり娘」という感じ
これに比べて購入した苗は、プロが育てただけあって段違いの出来である
購入した苗にはマルチングをして、半分は暴風対策もしてみた
今回植付けをしたトウモロコシの苗もマルチングして暴風対策をした
ヒョロヒョロのうちの娘たちには、甘やかさずに育てるためマルチングも暴風対策も無し!
果たして、順調に育つのだろうか?
明日、1週間後の状態を確認しに行くのだが、不安しかない・・・


お気楽!家庭菜園(植え付け開始)

毎週末の開墾&土壌作り作業を経て、いよいよ植え付け開始である
自宅で育苗した枝豆6株を手始めに定植
いっせいに収穫時期を迎えると食べきれないので時間差で育苗し順次定植する予定
先月種芋を植えたメークイーン(じゃがいも)も芽が出てきていた
今後、とうもろこし、トマト、大葉などを定植していく予定
ホントに育つのだろうか?

今週のトピック(スワローズファンの気持ち)
村上の開花宣言待ち遠し